
大阪の水族館は、ランキング常連の海遊館だけじゃない。ニフレルが斬新
大阪で水族館、と言えば、海遊館。ランキングでみ上位のダントツ人気。私も子供たちも大好き。ジンベエザメなんてあそこで初めて見ました。亡くなった時はニュースにもなったし、行って損しない場所。Aquarium you can meet animals out of cage
しかーっし!ニフレルもいい!
なんと、放し飼いスペースがあるの。柵なしよ。同じ空間にカピバラやペンギン、いろんな鳥たちがいる。There is a unique aquarium called Nifrel in Osaka. You can see the penguin and capybara not in cage. 手のすぐ届くところにカピバラ。実際、柵は無いから触れるけど、触っちゃいけない。
頭の上をピューン、と鳥が横切って、精巧に出来た看板、、と思いきや動き出して、
え?ホンモノ!




ねこアレルギーネコを初めて飼う人は、キャットフードと木質ペレットトイレの次に洗濯ネットが必須です
ペンギンも鳥も目の前。
There are some fishes eat something on our skin. ドクターフィッシュ。指にツクツク感触が。
アクセスもいいし、万博公園にあるから、ショッピングもグルメも、一日遊べる場所。
ホワイトタイガーが水辺で戯れる様子も迫力あって見入っちゃいました。

