health

寝る時に口を閉じるだけで、口臭いびき歯ぎしり不眠の改善か

ナイトミン鼻呼吸テープ、なるものを知っている。小林製薬だ。小林製薬にしてはネーミングがいけてない。夜のナイトと睡眠のミンなのかもしれないが、ナイトミンでは何の薬かイメージ出来ない。小林製薬といえば、シミを薄くしてくれるケシミン、膀胱炎のボーコレン、お腹のハリにガスピタン、喉の痛みにのどぬーる、熱冷ましに熱さまシート、などなど、一発で何の薬かわかるけど、今回、ブログを書くにあたって、あれ、何だっけ、寝る時に口に貼るやつ、、と検索して少し手間取った。ナイトミン、とわかって、いや、そんな名前やったん?となった。小さなテープが20枚ほど入って700円ぐらい、高い!バンドエイドでいいんじゃないか?なんなら医療用テープで。まぁ、いずれにしろ別にいびきで周りに迷惑かけるわけでもないし、、と試す気はなかった。口臭の対策は原因を突き止めたらシンプルなケアで大丈夫

ところが、

100均にある

え、100円なら試してみるか、と軽い気持ちで試して、もうその日から毎晩貼っている。何が良いかというと、ずっと口を閉じているわけだから、朝起きた時の独特の朝の口、って感じはない。それまでは朝起きてまず最初にうがいをした。本当は歯磨きするべし、と聞いていたけど、そこまでは、、という感じでとにかくうがい、口ゆすぎをしていた。ところがテープを貼って寝ると口の中が乾いていないので、そんな不快感がない。よくCMで、寝起きの口の中の雑菌は、、、なんてやってるけど、これなら激減してるのでは?と思わせる。口呼吸は口臭の元なのだ。だから子供でも鼻詰まりの子はお口ぽっかーん、で口臭が気になるという。さらに、いびきがしにくくなる。口が開いてないんだから、いびきがしづらい。自分のいびきに気づいた、ってことがこれまでにあったけど、寝れてないんだねー、だからちょっと熟睡に近づける。

いいことづくめ!

鼻呼吸の良いところをあげると良いことばかり。今のところずっと続けようと思っている。ただコレ消耗品なのよね。

寝る時に口を閉じるだけで、口臭いびき歯ぎしり不眠の改善か はコメントを受け付けていません