![](https://alajaponais.com/wp-content/uploads/2020/12/2538498B-6853-4B0C-8CC7-5482F83A2883-1140x1520.jpg)
家は窓から、スウェーデンハウスの窓が一斉更新されてオーナーにとっては新たな悩み
家は窓から、、スウェーデンハウスにとって窓は大きな役割を持つ。その窓を一斉に更新していく、と10年点検で知った。
スウェーデンハウスの素晴らしさはこちら→スウェーデンハウスの評判で後悔、失敗しないために。
全国にあるスウェーデンハウスを対象に、窓を強化するんだそう。
スウェーデンハウスの窓は、三枚のガラスから成る。それを枠の木で支えてるから縁の部分は木、ガラス、木、ガラス、木、ガラス、木という風にミルフィーユ状になっている。
スウェーデンハウスhttps://www.swedenhouse.co.jp/
今回そこになんちゃらを貫通させるらしい。釘だったかな、ドリルだったかな、ミルフィーユに四箇所、穴を開けて固定するんだと。
え?窓に釘穴あいちゃうの?
と思う前に、
そこで飾りを用意しています。というのがコレ。
可愛い
やっぱシンプルに3番かなぁ。
![](https://alajaponais.com/wp-content/uploads/2020/12/24B65010-0336-4524-B5BB-9386DC987027-75x75.jpeg)
![](https://alajaponais.com/wp-content/uploads/2020/12/8C623CC6-89F8-4B53-BEA5-F2840FF4E434-75x75.jpeg)