-
即入居可は存在しないし、おとり物件という客寄せパンダに振り回された不動産探し
空いてるかどうか管理人さんに確認しますね! ってこれは嘘だった。最初から空きはないのだ。 たった今つまったんですぅーー! これも嘘、最初から空いてない。 似たような物件を提案させてもらいますよ! 結局似ても似つかない物件…
-
小学校のカラーテストの答えを配布してもらえないのはフリマアプリのせい?!
公立の小学校では、各授業の単元が終わるごとにテストがあるのは今も昔も同じ。我が家の子供たちは確か、テストが終わるとお直し、といって、正答を書き直してまた先生に提出することが宿題として課せられていたと記憶する。 が、最近の…
-
Glee Klaine another story a Japanese made
アメリカのドラマ、Gleeでハッピーエンドとなったゲイカップル、カートKurtとブレインBlaine。それはそれで良かったのだけれども、なーんか、最後駆け足だった。なんだか突然よりを戻してどさくさに紛れて結婚式になっちゃ…
-
JALスカイメイトに図らずも入会してラッキーした話
取ったつもりだった飛行機のチケットが取れてなかったときの焦り! 息子が、伊丹空港のカウンターの前から、LINEしてきた、今回のチケットは番号無いの? そうねぇ、今回はいつもみたいな長い番号無いわねぇ、っともう一回旅行会社…
-
注意!詐欺メールが国税庁e-Taxから
誰じゃコレ?!長ーいアドレス 税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知らせ】って件名でメールが届いたから、あれ?e -Taxのなんか不備でもあったか?? と、思ったけど、いや待て待て、これ詐欺じゃ?と送信元を開…
-
クリックポストで印刷から先に進まない時はiPhoneの設定が勝手にブロックになってる
印刷、を押してもうんともすんとも言わずプリンターの画面に進まない。あれっと思ってもう一回繰り返すと再印刷、って表示になってる。 堂々巡り スマホからササっと印刷したら、それが切手になり全国どこでも185円で届くクリックポ…
-
モバイルSuicaのIDはiphoneの機種変更で変わるのでスマートEXは再設定を
新幹線に乗る次男のために私がスマートEXでチケットを取った。さて当日、次男がSuicaにちょっとばかりチャージしようとしたらうまくいかない。まだクレジットカードを持っていないのでauPayで私が送金して、そこからSuic…
-
英検S-CBTでUNI の鉛筆は不可でロケット鉛筆を貸してくれる
英検にはわざわざ年に数回の受験を待たなくても、S-CBTというほぼ毎週末、開催している受験スタイルがある。京都だったら四条烏丸か京都駅前、または福知山が会場になっている。当日は、1人一台ずつパソコンの前で受験出来る。高校…
-
無印良品の五本指ソックスがオーガニックコットンじゃなくなってる
ずっと愛用していたのに、在庫が切れたから新しく買いに行ったら、手に取った瞬間、違和感。 なんかちがう。 なんかザラっとしてる。よくよく見ると、オーガニックコットンじゃなくなってる。代わりにアフリカのなんちゃら、、、って説…
-
業務スーパーで輸入菓子ココナッツチョコのBOUNTYの類似品を見つけた
センターにココナッツがぎっしりのチョコレート、イギリスで覚えた大好きな味。以前は輸入品を扱うお店でも時々見られたけど今は見かけない。マクヴィティのホブノブ McVitie’s Hobnobs のミルクチョコビスケット そ…