-
うちのネコが可愛いから見て「初めてのケンカ」子猫のじゃれあいの動画
うちのネコが可愛いから見て。 生後2か月のアズと3カ月のジョル。初めてのケンカが可愛い。 いや、ケンカとは言わないか、じゃれあい、だって。うん。たしかに。どう見てもジョルが優勢。 よちよちのアズにちょっかい出してる、 っ…
-
うちの猫が可愛いから見て「箱から手を出すだけ」の動画を見て笑ってる
うちの猫が可愛いから見て。 ジョルは生後3カ月。箱から手を出すだけの動画。 ネコは箱が好きhttps://wired.jp/2015/03/08/cat-loves-box/ 毛づくろいうちの猫が可愛いから見て「ただ毛づ…
-
うちの猫が可愛いから見て「ただ毛づくろいしてるだけの動画」を見て癒される
うちの猫が可愛いから見てほしい。 アズは生後3カ月のオス。ただ毛づくろいしてるだけ。 毛づくろいって何?https://cat.benesse.ne.jp/lovecat/content/?id=34238 一生懸命ペロ…
-
猫の慢性的な下痢ならグレインフリーのフードで解決するかもよ
ネコを飼い出して一番気を遣うのはトイレ問題だと思う。とにかく清潔でお願いしたい。無臭に近づけたい。粗相は絶対やめてほしい。当然お世話も簡潔に済ませたい。そんな気持ちで猫のトイレのことは徹底的に調べ上げた。まずトイレのスタ…
-
『おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる!』を読んで救われたのは流産を経験した人だけじゃない
胎内記憶ガールの日常、というのがこの本のサブタイトル。うん、好きなやつだわ。こういう、本当か嘘か確証はないけど、あればいいな、というか信じたい世界の話、好き。古今東西、よくある話。東北、岩手の遠野に伝わる話をまとめた、遠…
-
湯シャン塩シャンにプラス!髪様シャンプーの板羽先生の洗い方を併用することで薄毛を改善
シャンプーは塩と決めている。最初は汚れ落ちが気になったけど、一年ほど続けてまるで大丈夫だということがわかった。正直、洗浄剤がなくても、誰でも全身、大丈夫なのではないかと思っている。50歳を過ぎたあたりから気になっていた嫌…
-
ネコを初めて飼う人は、キャットフードと木質ペレットトイレの次に洗濯ネットが必須です
ネコを飼って、へぇー、っと驚いたことが沢山ある。自分が独身の頃、実家で飼ってた2、30年前とは違い進化していることも多い。特にネコトイレについては進化している。昔と違い、猫は完全室内飼いが基本なので、締め切った部屋にトイ…
-
ネコアレルギーだけど猫を飼いたい人は騙されたと思って漢方薬を試してみて
猫が我が家にやって来た日、息子の腕にブツブツが出来た。えー、アレルギー?!何て慌てたけど二匹の可愛さに興奮してそれほど気にはとめなかった。 子猫は、新しい環境に怯えているようで、ネコベッドの奥に潜り込んで出てこない。エサ…
-
『10(とお)まで かぞえられる こやぎ』を懐かしく思い出した50代主婦
交通量調査、というお仕事がある。道端で座って、カチッ、カチッと数えられてるのは、おそらく、車や人、その通行の量を調査されてるのだろうと思う。大抵は、気配を感じない程に、地味な存在なんだけど、今日、たまたま通りかかった時、…
-
マキタのコードレス掃除機にサイクロンを後付けしてゴミを見える化
マキタのコードレス掃除機を愛用している人は多いと思う。10年ぐらい前に、 通販生活で話題 になったあたりから広まったのかもしれない。それまでは、掃除機と言ったら、当然コードをつなぎつなぎ各部屋を重たいのを移動させながら使…