A la japonais

アラジャポネ If you are my friend…

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • blog

    Amazonが勝手にアマゾンプライムになってるから解約したいのにややこしいから不信感

    2020年8月24日 /

    いったい何回失敗するのか、、また母が勝手にプライム会員になってた〜、と嘆くので、毎度の如く、ハイハイ、解約手続きですね、、と画面を追うも、なんと、 解約する選択ボタンが無い。 『勝手にiPhoneがモバイル通信オフになる…

    もっと読む
    yoko Amazonが勝手にアマゾンプライムになってるから解約したいのにややこしいから不信感 はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    エアプリンタが対応してなくてもエプソンでスマホやiPadから印刷

    2020年1月11日

    アナリティクスが「権限がない」とか言い出してつながらない

    2020年1月30日

    自分のアクセスを除外したいのに、IPアドレスが頻繁に変更になって困る時。

    2019年9月7日
  • blog

    LINEラインのタイムラインにいいねやコメントしたけどやっぱ取り消し削除したい

    2020年8月23日 /

    LINEは怖い。何がこわいって、住所録に名前が入っている、というだけで馴れ馴れしく近づいてしまうのが怖い。例えば仕事関係の人に、LINE始めたよ!と勝手に連絡がいっちゃう恐ろしさ。友達でもなんでもない人にふざけた写真が渡…

    もっと読む
    yoko LINEラインのタイムラインにいいねやコメントしたけどやっぱ取り消し削除したい はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    ヒットがありません、アナリティクスがゼロ、はテーマ更新のせい?

    2019年9月5日

    自分のアクセスを除外したいのに、IPアドレスが頻繁に変更になって困る時。

    2019年9月7日

    Amazonが勝手にアマゾンプライムになってるから解約したいのにややこしいから不信感

    2020年8月24日
  • My favorite

    消しゴムなら100均でも売ってる、サクラクレパスの小学生学習字消しが高品質でコスパもいい

    2020年8月20日 /

    たかが消しゴムされど消しゴム。勉強のやる気もはかどりも左右してくれる代物。消しゴム選びは大事です。 初めて鉛筆を持つ子にとって消しゴムを使う、ということはなかなか技術の要るものです。彼らは2B以上の濃い鉛筆を使うので、ス…

    もっと読む
    yoko 消しゴムなら100均でも売ってる、サクラクレパスの小学生学習字消しが高品質でコスパもいい はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    イギリスの良い匂いは洗濯洗剤アリエールやボールドから?

    2019年8月16日

    16年使ったアラウーノ、パナソニック史上最高レベルにリフォーム

    2025年9月9日

    auオンライン機種変更のiPhoneイレブンでアップグレードプログラムをいただく

    2020年9月8日
  • Cooking,  Culture shock

    ポテトサラダが来日外国人に人気で、マヨネーズは日本発祥なの?

    2020年8月10日 /

    ポテトサラダ、って日本の料理らしい。和食、というカテゴリではなく、日本の家庭料理、例えば、カレーライスとか、ハンバーグとか、もともとはどっかの国のものだけど日本で独自のスタイルに変わって定着してます、みたいな分類で、ポテ…

    もっと読む
    yoko ポテトサラダが来日外国人に人気で、マヨネーズは日本発祥なの? はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    ロールキャベツは簡単に時短で美味しく柔らかく、しかも洗い物も少なく出来る

    2022年1月24日

    Ramen my father made じいちゃんのラーメンは二杯いける

    2019年8月9日

    なぜこんなに安いのか、イオンのオーガニックスパゲッティ

    2023年10月4日
  • health

    なた豆茶の効能に鼻炎があったおかげで後鼻漏もデトックス

    2020年7月27日 /

    鼻をかむ、という行為はイケてない。だからといって我慢して、鼻をすする、という行為はさらにイケてない。ちょっと鼻出ちゃったわ、なら許せる。寒いところから急に暖かいとこに来て、やーメガネ曇っちゃった、と同じくらいの寒暖の差に…

    もっと読む
    yoko なた豆茶の効能に鼻炎があったおかげで後鼻漏もデトックス はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    唇荒れに悩んでいるならメンタームのしかも安い方が効くからランキングは当てにならない

    2023年11月23日

    グリコのBifixヨーグルトがオナラを出してお腹の張りを治してくれる

    2022年8月23日

    歯の痛みや歯茎の腫れは薬じゃなく磁気ネックレスで治る

    2020年5月25日
  • book

    【読書感想文】角田光代の彼女のこんだて帖を高校の模試で知る

    2020年7月23日 /

    息子が今日、受けてきた模試の国語で、大問が一つ、自信ある、と言って帰ってきた。内容がよく分かった、と言う。模試の国語なんていつも意味のわからない文章が並んでいるが、 今回は内容に共感した、 いい話だったと言う。そして、ぜ…

    もっと読む
    yoko 【読書感想文】角田光代の彼女のこんだて帖を高校の模試で知る はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    『おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる!』を読んで救われたのは流産を経験した人だけじゃない

    2021年2月27日

    へこきよめご、や、さんまいのおふだに子供が喜ぶ絵本の魅力

    2020年1月18日

    米津玄師にリマインドされて「山椒魚」井伏鱒二の読書感想文

    2019年10月24日
  • My favorite

    フランスで使われている普通のゴミ袋がパリ土産になる可笑しさ

    2020年7月15日 /

    エシレのバター、ボンヌママンのマドレーヌ、モノプリの1ユーロエコバッグ、ビスケット、などなどフランス、パリのお土産をスーパーで買うと安いし喜ばれるし自分用にも大量に買いたい。だけど、これらのものもネットでも買えるしイオン…

    もっと読む
    yoko フランスで使われている普通のゴミ袋がパリ土産になる可笑しさ はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    ル・クルーゼLe Creuset がインテリア以上にはならなかった

    2020年6月9日

    近所のドラッグストア、ウエルシアでしか買えない今治タオルハンカチの魅力

    2020年10月29日

    モノプリMonoprixのビスケットがイオンで買える幸せ

    2020年6月3日
  • Cooking,  Poem

    牛肉薄切りのビフカツにドビソースで子牛のシュニッツェル

    2020年7月7日 /

    ビフカツは次男の大好きな料理。あんまり肉の好きじゃない私も、ビフカツは好き。どこのレストランよりも自分の作るのがいいのは、いくつか理由がある。 厚切り肉ではない 薄切り肉を重ねて揚げる。だから柔らかくて食べやすい。ここ何…

    もっと読む
    yoko 牛肉薄切りのビフカツにドビソースで子牛のシュニッツェル はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    Ramen my father made じいちゃんのラーメンは二杯いける

    2019年8月9日

    ポテトサラダが来日外国人に人気で、マヨネーズは日本発祥なの?

    2020年8月10日

    なぜこんなに安いのか、イオンのオーガニックスパゲッティ

    2023年10月4日
  • Cooking

    ピーマンのお弁当レシピ、おつまみはチーズ使ったコレ

    2020年6月24日 /

    無限ピーマンとか、やみつきピーマンとか、ピーマンは子供が苦手とする食材にあげられる一方で、クセの強い苦い野菜だから、好きになったらハマりやすいのかも。 『お弁当』はこちら→https://alajaponais.com/…

    もっと読む
    yoko ピーマンのお弁当レシピ、おつまみはチーズ使ったコレ はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    定食屋で出会ったフレンチのチキンコルドンブルを家庭料理にカスタマイズ

    2020年4月26日

    生協co-opのミートボールがイシイに負けないぐらい美味しくて安いから主婦の昼ごはんに

    2023年2月1日

    男子厨房に入らずは昔の話、令和の料理男子オムレツから始める

    2020年4月9日
  • Poem

    般若心経をカジュアルに生活に取り入れてみた結果どんなご利益があったか

    2020年6月19日 /

    Youtubeでもあるし、全文の意味を理解しようとしたり、効果は、なんてご利益を期待したわけじゃない。一昨年の12月からだから、もうかれこれ一年半、一日一回、般若心経をあげている。最初に言い出したのは母だった。当時77歳…

    もっと読む
    yoko 般若心経をカジュアルに生活に取り入れてみた結果どんなご利益があったか はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    夢の中で死んだ人ばっかりと話したおばあちゃんは実は死後の世界を見たのでは?

    2020年4月11日

    【読書感想文】太宰治の猿ヶ島とスピッツのエスカルゴ

    2020年4月22日

    牛肉薄切りのビフカツにドビソースで子牛のシュニッツェル

    2020年7月7日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 明治グミチョコお前もか、騙そうとする姿勢が好感持てず
  • 16年使ったアラウーノ、パナソニック史上最高レベルにリフォーム
  • Amazonの配達を試みました、はどうしたらいいの?
  • お米がない、だったら備蓄米出します、そしたら急に、あ、やっぱ有ります、ってなんで?
  • 即入居可は存在しないし、おとり物件という客寄せパンダに振り回された不動産探し

about me








アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月



カテゴリー

  • blog
  • book
  • Cat
  • Cooking
  • Culture shock
  • health
  • Japanese
  • My favorite
  • non set
  • Others
  • Poem
  • Shanghai
  • study
  • SwedenHouse



2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

アフィリエイト広告を利用しています

Ashe Theme by WP Royal.