-
新築するならリフォームするなら思い切って無垢パイン材の床に憧れるよね
この写真は我が家のトイレ前。バリアフリーと言うんだろうけど、段差が無いことに違和感だった。実家のトイレならタイル張りで排水口あって水流して掃除したりするから、段差なかったら廊下まで水もれるもんね。 で、床材なんだけど、パ…
-
男子厨房に入らずは昔の話、令和の料理男子オムレツから始める
一人暮らし始めたらこんなん作んねん、 と息子に見せてもらってたのは料理動画。デリッシュキッチン、クラシル、クックパッド、、いろいろあるもんね。でも見るは易し、、 一人暮らしを始めた息子『スウェーデンハウス育ちの子』はこち…
-
寒い?!スウェーデンハウス育ちの子、一人暮らしを始めて気付いた普通の家との違い
我が家がスウェーデンハウスを建てた時、長男は小学三年生、次男は年長さんだった。正直、彼らにとってスウェーデンハウスの凄さはわかってなかったと思う。 スウェーデンハウスhttps://www.swedenhouse.co.…
-
お線香ケースにピッタリなのが断捨離出来なかった子供たちの思い出グッズの中にあった
月に一度、お墓参りに行く。 持ち物確認。 お花、お酒、数珠、そしてお線香とチャッカマン お線香は貰い物の高級そうなやつを使う。 松栄堂https://shop.shoyeido.co.jp/shop/default.as…
-
アナリティクスが「権限がない」とか言い出してつながらない
なんのことですか? 権限が無いとか。 『ワードプレスのブログ三週間』はこちら→https://alajaponais.com/blog 検索すると、いくつか方法が出てきたけどどれも効果なし。 アナリティクスhttps:/…
-
エコキュートが水しか出ない、の緊急事態を2秒で解決
我が家の給湯器はコロナ製のエコキュート。 エコキュートhttps://sumai.panasonic.jp/hp/ 10年間、何の支障もなく当たり前にお湯を出してきている。 一昨年の台風の影響でまる一日停電した時には、冷…
-
後悔?!スウェーデンハウスオリジナルのキッチンに魅せられて
めでたく契約を交わしたら、始まるのが楽しい打ち合わせ。間取りはどうする?外壁は?トイレはどんな感じで壁紙は?それはもう楽しい楽しい(笑) 『スウェーデンハウスの評判で、後悔、失敗しないために』はこちら↓https://a…
-
へこきよめご、や、さんまいのおふだに子供が喜ぶ絵本の魅力
絵本の何がおかしいのか、どんなツボにハマるのか、息子たちはいろんな絵本にハマりました。出版社でいうと、童話館出版が多かったと思います。 童話館出版http://www.douwakan.co.jp/books/ あ、これ…
-
失敗知らず!スウェーデンハウスのお風呂の窓だけは木製じゃないのでお願いします
これは先輩オーナーに教えてもらったこと。 お風呂上がりにはサッと窓枠を一拭き、この習慣がカビを防いで長持ちさせるコツです、、、 は無理です。 スウェーデンハウスhttps://www.swedenhouse.co.jp/…
-
童話館出版のおちゃのじかんにきたとら The tiger who came to tea
絵本は何かしら子供たちに教えをもたらすもの、、そんな固定観念をひっくり返してくれた一冊です。正直者は得をする、とか、お金で幸せは得られない、とか、努力は報われる、みたいな。でも 教訓https://dictionary.…